
こんにちわ~。
先日交流プラザでのお稽古時に、半切に隷書をトライしてくれた生徒さんがいましたよ。
隷書(書体の一つ)で代表的な古典の曹全碑(そうぜんぴ)をかきました。
隷書は独特な書き方をします。
隷書は
右上がりにならない、転折での筆の動かし方、はたくの書き方等々、難しい面もありますが
よく頑張って書いていました🎵
入って間もない生徒さんなのにとても頑張って書いていて頼もしく感じました。
、
こんにちわ~。
先日交流プラザでのお稽古時に、半切に隷書をトライしてくれた生徒さんがいましたよ。
隷書(書体の一つ)で代表的な古典の曹全碑(そうぜんぴ)をかきました。
隷書は独特な書き方をします。
隷書は
右上がりにならない、転折での筆の動かし方、はたくの書き方等々、難しい面もありますが
よく頑張って書いていました🎵
入って間もない生徒さんなのにとても頑張って書いていて頼もしく感じました。
、